歴史 文書・記録・絵図
(9208件)
資料番号資料名
年月日 <西暦年>
土佐善甫氏資料861981年松茂28年間の私の営農気象観測
昭和56年 <1981>
土佐善甫氏資料71農業気象耕作地における今年の地温変化調査票 昭和四四年夏期
昭和44年 <1969>
土佐善甫氏資料871984農業気象松茂この冬この夏33年間
昭和59年 <1984>
土佐善甫氏資料72昭和46年1971松茂農業気象昨年の気象状態日測明細表(地表地温と気温)
昭和46年 <1971>
土佐善甫氏資料88農業気象営農グラフ
昭和50年 <1975>
土佐善甫氏資料57松茂1793干ばバツ現象によるカンショの異状生態
(昭和48年) <1973>
土佐善甫氏資料58〔松茂冬期低温の傾向夏期高温の傾向に関する表〕
(昭和48年) <1973>
土佐善甫氏資料59〔昭和29年から48年の気温観測表〕
(昭和48年) <1973>
土佐善甫氏資料60私の農業気象観測に就いて
(昭和44年) <1969>
土佐善甫氏資料61本村の徳産春馬苓薯の生態を探る
昭和33年3月 <1958>
土佐善甫氏資料62昭和29年以降昭和36年に至八年間の松茂町海岸地帯に於る日照時間並に雨量の旬間(平均)番付
昭和37年3月 <1962>
土佐善甫氏資料63自昭和二十九年至昭和三十三年我が松茂村に於ける五ヶ年の気象状態一覧表
(昭和33年) <1958>
土佐善甫氏資料64自昭和廿九年至卅三年本村に於ル気象状態表(集計)
(昭和33年) <1958>
土佐善甫氏資料49〔農業気象の理想理念〕
(昭和) <1926-1989>
土佐善甫氏資料65松茂村昭和三十一、三十二年に於気象状態
(昭和32年) <1957>
土佐善甫氏資料50観天望気と農業気象
(昭和) <1926-1989>
土佐善甫氏資料66自昭和二九年至同三三年我が松茂村に於る五ヶ年間の各月旬別平均気象状態表
昭和34年1月 <1959>
土佐善甫氏資料511973松茂甘藷マルチ栽培の研究奇形現象の解明
昭和48年 <1973>
土佐善甫氏資料67気象と作物昭和四十九年度徳島農試指導 甘藷圃場の近代的測器による微気象綜合調査
(昭和49年) <1974>
土佐善甫氏資料52百姓の立場から調べた我が松茂町海岸地帯における昭和29年以降15ヶ年間の気象状態集計表
(昭和43年) <1968>
土佐善甫氏資料681981郷土わが松茂愛農気象30年間の冬と夏その分析
昭和56年 <1981>
土佐善甫氏資料53〔昭和29年から昭和42年までの14年間にわたる気象状態に関する集計表〕
(昭和43年) <1968>
土佐善甫氏資料69松茂「実用気象」この日測気象グラフはS54年度産秋薪き大根作期の巻
昭和54年 <1979>
土佐善甫氏資料541971年松茂今年の気象状態(概況)日計記録(気温最高最低日照・雨量)
昭和46年 <1971>